忍者ブログ
今までありがとうございました☆
プロフィール
HN:
のりさび
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/09/13
職業:
学生
趣味:
お茶。
自己紹介:
のりさび 18才 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
昨日の

赤本(英語、数学)ネクステ、重要問題集

6h


昨日も早く寝ちゃいました。

明後日はベネッセ駿台マーク模試なので、黒本解こうと思います。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
9時に寝て1時30分頃起きました。

今まで昨日に引き続き昭薬の英語の1だけ解いてました。
今日は2003年。

結果は、和訳抜きで11/12でした。

惜しい!

和訳もちょっと単語が抜けてるくらいなので減点程度ですむと思います。

この調子でいけば良いなぁ☆






HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
昨日の

昭和薬科大学過去問(英語、数学)、基礎英文精講、青本(数学)、重要問題集


合計7h

数学は簡単でした。
英語はちょいと読みにくかったです。
やっぱり英語が苦手だとわかったので、これから毎日英語の勉強に赤本を使おうと思います。


では、ちょっと体調が悪いのでもう寝ます。

お休みなさい☆


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
4日目
1.全統マーク模試(復習)、速単、照井式
2.7h合計31h
3.77.5%

5日目
1.速単、基礎英文精講、速熟、ネクステ、チャート、照井式、重要問題集
2.12h合計43h
3.107.5%

てな感じで合宿終了☆


こんばんは、今のクラスで大学入って激変しそうな人ランキング1位になっちゃいました、のりさびです。


良い意味でか悪い意味でかはわかりません。


で、今までどんなランキングにランクインしたことがあるのか思い出してみました。



『足が速い人ランキング 2位』

小学生の時。その時のクラスの女子で一番速かったのになぜか2位でした。


『たれぱんだランキング1位』

小学生の時。
意味がわかりません。そして1位になっちゃう私が一番意味わかりません。似てるってことかな?


『将来社長になりそうな人ランキング5位』
小学生の時。社長なんて興味ないです。


『制服が似合う人ランキング2位』

中学生の時。6票で2位になったらしいです。ちなみに1位の人は14票。


『メガネっ子ランキング2位』

中学生の時。
今は勉強中以外かけません。



『実は良い人ランキング2位』

高1の時。実は良いやつなんです。


『癒し系ランキング4位』

高1の時。どっちかと言うと癒されたいです。


『おっとりしてる人ランキング1位』

高1。おっとりしてるらしいです。

『スポーツ万能ランキング3位』

高2。なぜだろう……?


『癒し系ランキング2位』

高2。誰かを癒していたらしいです。



意外にたくさんあったなぁ……。
こういうので客観的にどういう風に見られてるかわかっちゃいますね。。



同級生が見てない事を祈ります。


みなさんは何の何位でしたか?



そして写真は本日のお昼。






HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
検索フレーズランキングトップ10


8月

1 [Yahoo!JAPAN] 偏差値 薬学部 21.6% 136
2 [Yahoo!JAPAN] 偏差値 北里大学 20.8% 131
3 [Google] 偏差値 薬学部 5.2% 33
4 [MSN] 大学 偏差値 3.8% 24
5 [MSN] 大学偏差値 1.7% 11
6 [MSN] 大学の偏差値 1.4% 9
7 [MSN] 偏差値 薬学部 1.4% 9
8 [Yahoo!JAPAN] 星薬科大学 偏差値 1.2% 8
9 [Yahoo!JAPAN] 薬学部偏差値 1.1% 7
10 [Google] 偏差値 薬科大学 0.7% 5


9月

1 [Yahoo!JAPAN] 偏差値 北里大学 15.1% 81
2 [MSN] 大学偏差値 7.2% 39
3 [MSN] 大学 偏差値 6.7% 36
4 [Google] 偏差値 薬学部 5.4% 29
5 [MSN] 大学の偏差値 2.6% 14
6 [Yahoo!JAPAN] のりさび 2.2% 12
7 [MSN] 偏差値 薬学部 1.8% 10
8 [Yahoo!JAPAN] 偏差値 薬学部 1.8% 10
9 [Yahoo!JAPAN] 偏差値 北里大学 薬学部 1.4% 8
10 [Google] 大学 偏差値 1.3% 7


10月

1 [Yahoo!JAPAN] 偏差値 北里大学 28.3% 158
2 [Yahoo!JAPAN] のりさび 7.8% 44
3 [MSN] 大学 偏差値 5.9% 33
4 [MSN] 大学偏差値 4.4% 25
5 [Yahoo!JAPAN] 偏差値 薬学部 4.4% 25
6 [Google] 偏差値 薬学部 3.9% 22
7 [Google] 偏差値 北里大学 1.9% 11
8 [Google] 大学 偏差値 1.2% 7
9 [MSN] 北里大学 1% 6
10 [Google] 北里大学 1% 6



ほとんど受験に関する検索フレーズですね∑(・д・)
やっぱり受験生ブログなんですね、ここって。(当たり前か)


受験生ブログランキングはやめましたがね・・・いろんな理由で。

しかし、このブログはやめない予定です。



ご質問が来たので一応報告しました。


あと、アクセス解析見ててこのブログに以外と常連さんがいることが発覚しました。
どんな内容でもよろしいのでコメントいただけると嬉しいです。(よっぽど変でなければ)




ついでに来週のべネ駿の目標。



 こないだの模試+10点以上(各教科) でいきたいと思います。
英語に関してはもっといかないとヤバイ・・・。この前の全統では英語偏差値50いってない感じですし・・・・・・・(泣)


平均点とかが違ってくるので何とも言えませんが、頑張ってみます。





結局勉強の話になってしまいましたね。


忍者ブログ [PR]