忍者ブログ
今までありがとうございました☆
プロフィール
HN:
のりさび
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/09/13
職業:
学生
趣味:
お茶。
自己紹介:
のりさび 18才 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
昨日の勉強時間

○赤本(センター化学と某大学の赤本)
●重要問題集
○センター対策(化学)
●速単
○ネクステ

7h


お知らせ

昨日昨年のセンターの過去問の化学解いたんですが・・・7割5分程度しか取れませんでした・・・。
薬学部志望者として、化学がこの点数なのは致命的です。
他の教科も全然足りないので非情に焦っております。
そのため寝るのが遅くなってしまうのですが、寝不足で辛いです。
出来る限り無駄な時間を過ごしてないつもりなんですが・・・あえて言うならこのブログとお風呂の時間かなぁと・・・。


よくよく考えてみればこんな余裕のない受験生がブログをやっていて時間が足りない!!って言うなんて変な話ですよ。

このブログを始めた理由は、自分の成績を他の人に知ってもらうことで危機感を感じたかったんです。
しかし、ここまで来てこんなことばっかしてられないなと思います。

ブログを閉鎖するか、たまにだけ更新するか検討中です。





















































続きは愚痴です。単なる自己満足なので気にしないでいただけると嬉しいです。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
解いてみようっと。
緊張するなぁ…。



※題名は気にしないでください。





HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
今朝、ずっとメールしてなかった友達からメールが来ました。
内容は 朝寒いけど風邪ひかんといてね~ って感じだったんですが、
何だか心温まりました(o´ω`o)

寝不足&寝不足で日々眠気と胃痛に疲れてさせられているのですが、大分癒されました。


さて、昨日の勉強時間

重要問題集、照井式・有機化学、速単、ネクステ、基礎英文精講、赤本(英・数)


9h

睡眠時間 3h




寝てる余裕はないっす。どこの大学に入るより、どれだけ頑張って入る方が大事だってあるひとが教えてくれましたから。
まぁ寝ないで勉強するのが頑張っていると言ってるわけじゃないけど、後3ヶ月くらいだし後悔しないようにしなきゃなぁと思ってます。
落ちたら専門学生だし・・・。

ブログは勉強時間つけるために毎日書いてますが、なぜか長くなっちゃうんですよね~(´ω`;)


んでは、今日はこの辺で☆



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
昨日の
速単、ネクステ、基礎英文精講、有機化学、重要問題集

7h


昨日はインフルエンザの予防接種に言って参りました。
先に母親が打ったんですが、なんか余裕っぽかったので痛くないのかと油断していたら結構痛かったです。
針を刺した瞬間より注入する時が痛いんですよね・・・(。´Д⊂)
母が不感症だということをすっかり忘れていました。



あ、そういえば待合室にすっごい大きな男の人がいました。
制服を着ていたので、高校生なんですが2mくらいありました。
「魚住さんだぁっ!!ヽ(゚Д゚;)ノ!!」って叫びそうになりました。

危なかったです・・・。
顔も似ていました。

それにしてもこんな近所にあんな大きな人がいるんだと感動しました(*´▽`*)


背の高い人が好きっていう女性は多いですよね。
ちなみに私は小さい人の方が好きなのですが・・・。


でも背なんかじゃ人間決まりませんよ。
性格が最悪だったら背もへったくれもありません。
ちなみに私は子供好きじゃない人は嫌です。

というのも、可愛い可愛い甥っ子がいるせいだと思います(*´▽`*)
甥っ子見ていると、虐待なんかする母親の気持ちが全く分かりません。

だって、甥っ子見てると分かりますが、誰よりもやっぱりお姉ちゃん(母親)に甘えているんですよ?

私とも大分親しくはしてくれますが、やはり姉にはかないません。
多分どんな子供でも母親に一番頼ってるに決まってます。
それがうっとおしいって人なら子供なんて生まなきゃ良いと思うのです。

これについてはこれ以上述べると時間が厳しいので割愛します。


で、何でこんな話を出したのかというと・・・・

もうすぐ甥っ子の5歳の誕生日なんですよ(o・ω・)

何をあげようかなぁ~と思っているわけです。
多分何あげても喜んでくれるとは思うんですがね 
やっぱり大学で一生懸命勉強して叔母さんとして恥ずかしくない人間になることが一番のプレゼントなのかな・・・?
とか思っています。
そのためにはまず受からないとなぁ。

・・・・・・・・・・・・

以上、甥っ子自慢でした。



注射の後に本屋寄ってもらい、志望校で持っていない赤本全部買ってもらいました。
勿論クリスマスプレゼントとしてですが・・・。


センターの過去問も買って来ましたよ(*`・∀・´*)
早速解きます。


何だかぐだぐだした文章でごめんなさい。
そしてまたスラムダンクネタを出してすみません・・・。

ではもうすぐ日付も変わりますね。
私の分まで良い夢を見てください。

お休みなさーい☆


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
なかなか覚えられないから昨日の夜30回くらい唱えながら書いてました、のりさびです。
有機化学って覚えるの大変ですよね。

カタカナが苦手なのかもしれません、世界史もむちゃ苦手でしたし…。


さて、昨日の

速単、ネクステ、赤本、基礎英文構文、センター対策(化学)
7h


これから英語中心で行きます。


さて…これからインフルエンザの予防注射です。
注射嫌いだよぉー……(´ω`)


忍者ブログ [PR]