忍者ブログ
今までありがとうございました☆
プロフィール
HN:
のりさび
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/09/13
職業:
学生
趣味:
お茶。
自己紹介:
のりさび 18才 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
こんばんは。
太田胃散が手放せないのりさびです。
本当に胃が痛いのですよ。食事をする度に吐き気が催し、昨晩は二度も吐きました。

ってこんな話聞きたくないか。

おかげで食事が楽しみじゃありません。ショックですよ・・・。食事から私を取ったら何が残るのだろう?
こんなんで体重減ったって嬉しくないですわ。本当に。

と、いうわけで頗る体調が悪いです。
本当は今日は炎の男 三井寿と青田について熱~く語ろうかと思っていたのですが、やっぱやめときます。そんな元気ないです。いつかするかもしれませんが、興味ないと思うのでスルーしてください。単なる自己満足です。
昨日ユウスケさんに関西で再放送してることを聞いて、無性にしたくなったんですよ・・・。


そういえば、もうすぐ私が一番大好きな秋の季節が到来です。
ちなみに 

 秋>春≧冬>夏

の順に好きです。
昨年の秋を振り返ると、10月頃に1年付き合っていた中学の後輩にフラれた思い出くらいしかありません。
それでもやっぱり秋が好きです(+´▽`+)
元々秋って切ない季節ですよね。



・・・・・

結局のところ、今日一番言いたかったのは

水戸君ってかっこいいよね

って事です。
じゃあ今日はもう寝てきます。毎度の事ながらつまらない日記ですみません。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
合宿のまとめが出てましたね~。
3位でした。
1位目指すとか言ってたけど、前回9位だったしね。

それにしても1位の拓斗さんは毎度の事ながらすごいなぁー。



さて、自分も頑張って来ないと・・・。
また合宿が行われる際には絶対に参加する予定です。
でも合宿がなくても頑張れるようにもなりたいなぁーって思います(´▽`*)


あ、そういえばランキングですが、最後に確認した時は90位くらいだったのに現在30位。
ありがとうございます☆
成績もこんな風に上がるといいのにねぇ~。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
今日は4時に起きました。
昨日は数学と化学の模試の復習やらで遅くまで起きていたのに、素晴らしい遅寝早起きです。
そういえば自己採点して思ったのですが、簡単なところで点を落としすぎている。
進歩というものが見られません。

そういえば今日はプレゼントを買いに行きましたよ。
ハエ捕り草を。
450円でした。
こんなに安いなら毎年これにしておけば良かったよ(´∇`;)
これだけじゃ悪い気がしたので自分が一番好きなケーキ屋で一番好きなケーキを、その人の家族分+1個買っていきました。

我ながら図々しいなぁε-(´∇`*)
正直ケーキ2個の時点ですでにハエ捕り草の値段超えてましたよ・・・泣


んで友達んちに渡しに行きました。
「どなたでしたっけ・・・?」と素で言われました。

だから髪切ったんだって。


プレゼント渡したらすっごく喜んでくれましたよ。
「可愛いー」とか言ってました。 どこが?

「あ、でもどうせなら・・・


ラッピングして欲しかった。」

ごめんね・・・さすがに
「プレゼントにあげるので」って店員さんに言う勇気はなかったわ。

でも喜んでもらえて良かったー。
今までで一番喜んでもらった・・・。
やっぱ毎年ハエ捕り草にすればよかったよ。。


来月は私のだから、よろしくねー。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY



疲れたー。

自己採点ちょっとだけしてみた。


・・・・・・


出来てなさ過ぎて笑ってしまいました(´ー`;)

数学の偏差値70取ってた頃の私はどこに消えてしまったんだろうか・・・。

まだ受験してない方も多いので多くは語れませんが・・・ちょっと感想。

化学難しかったわー。

私が苦手な事が多かったのかな?
数学もできんかった。英語も。
とにかく全部ダメダメだったって事です。


模試だったからしょうがなかったけどオープンキャンパス行きたかったなぁー。
どなたか行った方、感想とか雰囲気とか教えてくださいまし。。


そういえば、昨日髪を切ったので誰だかわかってもらえませんでした(--;)

20cmは切り過ぎだったかな?
ちょっと頭が寒いです。
何でもうすぐ秋って時に切ってしまったのだろう。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
1.英語 単語、熟語、ネクステ、西きょうじ、授業
 数学 青チャートⅠA・ⅡB
 化学 リードαⅠ・Ⅱ、授業
 生物 授業
2.6日目 14h
   合計 72h30m
3.120.8%
4.人生の通過点。



合格したとしても、そこで気を抜くことはできない。色々忙しいのだろうな・・・。
と思いこう書きました。
でも自分が好きな事をして忙しいのなら本望ですよ。
皆様、合宿お疲れ様でした。


さて、今日から普通授業が始まりましたよ。
うちの学校二期制度なので勿論始業式なんてものもなく、普通に一時間目体育でした。


一時間目からの体育はキツかった・・・。

次の授業は眠くなるし、良くないですよ。
そろそろ球技大会が近いので、球技大会の練習をしました。
・・・体育祭もそうでしたが体育会系ではないので全然楽しみでもなんでもないです。
クラスメイトが燃えているのが重いです。
球技大会でもリレーあれば良いのになぁ。


そういえば今日は早く帰って髪を切ってきました。
腰くらいまであった髪を肩よりちょっと下くらいまで切ったのでまるで別人のようになってしまったけどさっぱりしたので良いかなぁーって感じです。
美容師さんの第一声

 「どこ中に通ってるの?」


・・・・・・

確かに童顔だとは思うけど、受かれば来年は大学生ですよ?
あと一ヶ月もしないうちに18歳ですよ?

  (*´∇`;


明日は模試。頑張ってきます。



忍者ブログ [PR]